【信越連絡部】第二師団ゆかりの地 研修旅行実施

  活動報告

9月21日(日)〜23日(火)の2泊3日間の行程にて、当会天谷信越連絡部長ほか会員3名が参加しました。
 
行程は下記の通りです。
 
①石巻市大門崎公園
ガ島戦没者である高橋英吉氏作のブロンズ像「潮音」 見学
 
②石巻市マルホンまきあーとテラス
高橋英吉氏作の木彫像「潮音」見学
 
③石巻市震災遺構「門脇小学校」南浜津波復興公園
見学 震災犠牲者追悼
 
④宮城県護国神社
参拝、英霊顕彰館 見学
 
⑤ 仙台市榴ヶ岡公園民俗資料館
歩兵第四連隊兵舎 見学
 
⑥宮城県七ヶ宿町・不忘山平和記念公園
見学、米軍B29搭乗員追悼
 
⑦会津若松市 小田山忠霊堂
焼香参拝
 
⑧新発田市 越佐招魂社
焼香参拝
 
当会では、現地における慰霊・遺骨収容活動のみならず、国内における慰霊や研修を通じて、少しでも戦没者の足跡などを辿りながら、英霊に寄り添うことに努めております。ご覧の皆様のご理解に感謝いたします。
 
6
石巻市大門崎公園 ブロンズ像前にて
 
7
不忘山平和記念公園にて
 
8
歩兵第四聯隊兵舎前にて
 
9
小田山忠霊堂前にて